
6月24日は快晴で程よい暑さでした。お客様の製作された素敵なグラスをご紹介します。
最初のお客様は名古屋市と岐阜市よりお越しのお客様です。
2個ずつ水玉模様のグラスをお作りになりました。
こちらのお客様は、木と金魚の模様を並べました。
出来上がりはこちらです。
口の広がったグラスを作りました。
3本の木は風になびいているようにガラスの柔らかさと共に流れて付きました。動きがあって楽しいグラスですね。
3匹の金魚は黒の粒の目が巨大になりました。出目金の金魚が愛嬌があって可愛い金魚グラスになりました。大きめの泡をたくさん入れました。金魚の口から気泡が出ている様子がうまく表現出来ましたね。
お次のお客様はニコニコマークとミッキーマークを並べました。
出来上がりはこちらです。
口の広がったグラスを作りました。
ニコニコマークがグラスに上手に付ける事が出来ました。大成功です。思わず笑顔になってしまうグラスが出来上がりました。ミッキーマークも顔と耳がちゃんと分かります。楽しいグラスが完成しましたね。
作ったグラスを並べてパチリ!
グラスの中に楽しい世界が描かれています。素敵なグラスが出来ましたね。
お次は三重県菰野町よりお越しのお客様です。
お2人とも水玉模様に挑戦です。
あじさい模様と水辺の花火を描いて並べました。
出来上がりはこちらです。
お2人とも口の広がったグラスを作りました。
パステルカラーのあじさいが綺麗に入りました。女性らしい色合いの素敵なグラスが出来上がりました。
花火のグラスは水面から上がる花火がイメージ通りに表現されたグラスになりました。こちらのグラスでビールを飲みながら花火を観たら、本当に素敵な夏の思い出が出来ますね。
お次は大垣市よりお越しのお客様です。
彼女さんはピーコックグリーン、ルビーレッド、セラドングリーンを並べた水玉模様にしました。
彼は白、若草、スカイブルー、緑、ターコイズブルーを並べたマーブル模様にしました。
出来上がりはこちらです。
彼女さんのグラスは濃いめのピンクと透明緑と淡い水色が絶妙ないいバランスですね。清々しくて可愛い水玉グラスが出来上がりました。彼のグラスは水色や黄緑がとても爽やかなマーブル模様になりました。綺麗な水の中のような素敵なグラスが完成です。
本日も個性豊かで愛着の湧く素敵なグラスが出来上がりました。お届けまで楽しみにお待ちくださいね。
みなさま、遠方各地よりお越しいただき、ありがとうございました。