
6月15日は曇り空でしたが、吹きガラス製作にはもってこいの暑くなくて作り易い気候でした。
2組のお客様が素敵なグラスを製作されました。ご紹介します。
最初のお客様は岐阜市よりお越しいただきました。
陶芸の創作は以前経験されているそうですが、吹きガラス製作は今回初めてということで、とてもワクワクしながらチャレンジしてくださいました。
ご主人さまはブルーと水色と赤とオパールを並べた水玉模様にしました。
奥さまは黄色やオレンジ、朱色をならべた暖色系でマーブル模様にしました。
出来上がりはこちらです。
ご主人は口の広がったグラスを作りました。青や赤が気泡といいバランスで入りました。とても爽やかな水玉模様のグラスが出来上がりましたね。
奥さまは長めのグラスを作りました。黄色やオレンジの発色が鮮やかなマーブル模様になりました。元気いっぱいのビタミンカラーグラスが完成です。
お次は愛知県と静岡県よりお越しのお客様です。吹きガラスをする為に静岡から多治見までお越しくださいました。ありがとうございました。
彼女さんはピンク、藤紫、ルビーレッド、白を並べたマーブル模様にしました。
彼はアジサイを3つとピンクを散りばめて並べた水玉模様にしました。
出来上がりはこちらです。
彼女さんは口の広がったグラスを作りました。ピンク色が素敵な女性らしいマーブルグラスが完成しました。
彼は真っすぐのフォルムの口元が広がったグラスを作りました。パステルカラーの青いあじさいとピンクの水玉が、心落ち着く優しい水玉グラスに出来上がりました。
本日も素敵なグラスが出来上がりました。製作したお客様らしさがグラスに表われています。届いたらたくさん日常で使ってください。楽しい毎日になりますね。
みなさまお越しいただきありがとうございました。