
2月5日は朝方雪が舞う寒い1日でした。工房の中は暖かくてとても作業がはかどります。本日は3組のお客様がご来店くださいました。素敵な作品が出来上がりました。順番にご紹介します。
1組目のお客様です。明日誕生日で10歳になる女の子のお誕生日記念のグラスをご家族で作りにいらしてくださいました。
トップバッターはお父さんです。アクアグリーン・シーブルー・ウォーターブルー・エメラルドグリーン・白・ネオングリーンを並べた外水玉模様に挑戦です。
出来上がりはこちらです。真っ直ぐグラスを作りました。スリムなストレートグラスが出来上がりました。爽やかな水玉模様が素敵なグラスですね。
お次はお母さんと女の子です。お2人とも中水玉模様に挑戦です。フラミンゴ・シアンブルー・ウォーターブルー・ルビーレッド・ネイビーブルーを並べました。
出来上がりはこちらです。くびれグラスを作りました。優しくふんわりとした水玉が可愛いですね。お揃いの色合いの仲良しグラスが出来上がりました。
3つ並べてパチリ!素敵なオリジナルグラスが出来上がりました。みなさんで乾杯してくださいね。
2組目のお客様です。仲良し女子のお2人です。
お2人ともマーブル模様に挑戦です。フラミンゴ・若草を並べたマーブル模様と、タンポポ・マリーゴールド・フラミンゴを並べたマーブル模様です。
出来上がりはこちらです。口の広がった丸い形のグラスと丸い形の台座付きグラスを作りました。ピンクと若草の淡く優しいマーブルグラスとビビットな黄色とピンクのマーブルに鮮やかな赤が印象的な台座グラスが出来上がりました。対照的な2つのグラスですね。台座グラスのマーブルは黄色とピンクが重なって少し褐色になりましたが、それも個性の一つとしていい味わいになっています。台座にグラスをドッキングさせる難しい挑戦でしたが頑張っていただきました。丸い形のグラスなので特に接地面が大きくど真ん中につけるのが難しい為、少し横に付きましたがそこも愛嬌のあるオリジナルグラスとして唯一無二の作品です。ぜひご愛用くださいね。どちらも個性豊かなグラスが完成しました。
3組目のお客様です。仲良し姉弟のかわいいお2人です。
お2人ともマーブル模様に挑戦です。9歳のお姉さんはアクアグリーン・ターコイズブルー・フラミンゴを並べました。6歳の弟さんはナイトブルー・ネイビーブルー・マリンブルー・アクアグリーンを並べました。
出来上がりはこちらです。凸凹グラスと真っ直ぐグラスを作りました。爽やかな水色と可愛いピンクのマーブルと濃い青の流れが美しいマーブル模様になりました。お2人とも上手に吹いていただき形もそれぞれ綺麗に出来上がりました。
はしおきも作りました。お姉さんはルビーレッド・ライムグリーンを並べたマーブルはしおきに。弟さんはエメラルドグリーン・ネイビーブルー・アベンチュリングリーン・タンポポ・赤を並べた水玉はしおきにしました。
出来上がりはこちらです。いい出来栄えですね。
セットでパチリ!素敵なオリジナルグラスとはしおきのセットが完成です。食卓が楽しくなりますね。仲良く乾杯してください。
なかなかの力作がたくさん出来上がりました。毎回完成をみるのが楽しみです。みなさんのワクワクドキドキが詰まった作品です。ぜひ日常で楽しくお使いくださいね。お届けまで楽しみにお待ちください。また機会がございましたらぜひいらしてください。本日は寒い中ご来店いただきありがとございました。