
2月5日は兵庫県姫路市からのお客様が下呂からの旅の帰り途中にお立ち寄りくださいました。電車を乗り継いで姫駅から歩いて来てくださいました。遠方からお越しいただきありがとうございました。
仲良し3人組のお客様は全員水玉模様のグラス作りに挑戦です。楽しく並べています。
白・オレンジ・黄色・水色の大粒の色を等間隔に並べた水玉模様と、パールオールドゴールド・オレンジ・レモンイエローをたくさん並べた水玉模様です。
出来上がりはこちらです。大粒のお客様はお尻が丸くて口は真っすぐのグラスを作りました。細かい気泡のキラキラと大粒のドットがいいバランスで入りました。ポップで可愛いグラスが出来上がりました。黄色系の粒のお客様は凸凹グラスを作りました。透明感のあるビタミンカラーの粒が明るく元気な印象のグラスになりました。凸凹も手に馴染むいい形です。
お次のお客様は足付きグラスにチャレンジです。台座はオレンジを選びました。縦に粒を並べて、お花を間に入れました。さあどんな風に出来るでしょう?
出来上がりはこちらです。
オレンジの台座がとても鮮やかです。本体の模様はカラフルで楽しさ溢れる景色になりました。ウキウキしてしまうグラスが出来上がりました。
3つ並べてパチリ!それぞれ個性があって素敵な出来栄えですね。みなさんの楽しい気持ちが詰まったオリジナルグラスが完成しました。
3人のお姉さんに興味津々のマツです。近づいてじっとしています。
伸びをして、
リラックスしています。
お姉さんに撫ででもらいました。マツは嬉しそうです。身をゆだねています。
じっとお姉さん達を見つめています。マツ的にはあたたかく見守っているようです。
遠方からお越しいただきありがとうございました。旅の思い出グラス、届いたらみなさんで乾杯してください。また機会がございましたらマツが元気なうちに逢いに来てください。