
2月3日の節分の日は2組のお客様がお越しくださいました。
素敵な作品をご紹介します。
最初のお客様は多治見市よりお越しのお客様です。
青や水色、オパールピンク、オパールなどを下の方へ敷き詰めた水玉模様と、オレンジやイエロー系を並べたマーブル模様に挑戦してくださいました。
出来上がりはこちらです。
お2人とも同じ形に出来上がりました。
ピンクとブルー系の綺麗な水玉模様のグラスと黄色とオレンジの優しいマーブル模様のグラスが完成です。
どちらも個性豊かな素敵なグラスですね。
お次は瑞穂市よりお越しのお客様です。
お2人とも敷き詰め系のマーブル模様に挑戦です。
彼は大好きな緑色をたくさん混ぜて並べました。彼女さんはピンク系を混ぜて並べました。
出来上がりはこちらです。
彼は丸いくびれグラスを作りました。
様々なグリーンが重なり合ったマーブル模様のグラスが完成です。
彼女さんは口の広がったグラスを作りました。かなり大きめに作りましたよ。
ルビーレッドの鮮やかなピンクに藤紫やオパールピンクが女性らしい色合いのマーブル模様になりました。
たっぷりの色でしたが、濃過ぎずに爽やかな印象のグラスになりました。
ぜひお好きなお酒をマイグラスで楽しんでください。
本日も吹きガラス製作を楽しんでいただき、ありがとうございました。