
2月23日の祝日は気温は低かったですが晴れていいお天気でした。本日ご来店のお客様の製作作品を順番にご紹介します。
1組目のお客様です。仲良し3人組でご来店くださいました。
最初のお客様は外水玉模様とマーブル模様に挑戦です。フラミンゴ・アクアグリーン・白・マリーゴールド・ミントを並べた外水玉模様と、ネイビーブルー・ターコイズブルー・シアンブルー・ライムグリーンを並べたマーブル模様です。
出来上がりはこちらです。お2人とも口の広がった丸い形のグラスを作りました。春を感じさせる華やかな水玉グラスと、透明感が綺麗な水色グラデーションのマーブルグラスが出来上がりました。どちらもいい出来栄えですね。
お次のお客様はターコイズブルー・シアンブルー・アクアグリーン・空色・ミント・白を並べたマーブル模様に挑戦です。
出来上がりはこちらです。しずく型一輪挿しを作りました。ミルキーな水色の爽やかなマーブル模様になりました。気泡もたくさん入れてキラキラです。美しく仕上がりました。
3つ並べてパチリ!個性が詰まった素敵なグラスと一輪挿しが完成です。
2組目のお客様です。親子でご参加くださいました。
お2人ともマーブル模様に挑戦です。女の子はフラミンゴ・ルビーレッド・アクアグリーン・シーブルー・シアンブルー・ターコイズブルー・白・ウォーターブルーを並べました。お母さまはウォーターブルー・ターコイズブルー・白・シアンブルー・バイオレットを並べました。
出来上がりはこちらです。真っ直ぐグラスを作りました。気泡がたくさんのミルキーグラスと気泡なしの透明感が美しいグラスが出来上がりました。お揃いの形で色も似ていますが、それぞれ素敵なオリジナルマーブルグラスになりました。
3組目のお客様です。ご家族でご参加くださいました。3年前にご来店のお客様がお母さまと甥っ子さんと一緒に再度ご来店くださいました。また来ていただき嬉しいです。ありがとうございました。
トップバッターはお母さまです。シーブルー・緑・若草を並べたマーブル模様に挑戦です。
出来上がりはこちらです。しずく型一輪挿しを作りました。緑と黄緑の爽やかなマーブル模様になりました。優しい雰囲気の一輪挿しが出来上がりました。
お次は甥っ子さんと2回目チャレンジのお客様です。お2人ともタンポポ・赤・オレンジを並べてマーブル模様に挑戦です。
出来上がりはこちらです。くびれグラスを作りました。黄色やオレンジが鮮やかに発色しました。元気な印象のビタミンカラーのマーブルグラスが出来上がりました。気泡を全体と口元にそれぞれ入れました。どちらもいい出来栄えですね。
3つ並べてパチリ!とても素敵なオリジナル一輪挿しとグラスが完成しました。
4組目のお客様です。先月より再度のご来店です。またお越しいただきありがとうございました。今回も意欲的に取り組んでくださいました。
お2人ともマーブル模様でビッグサイズのグラス作りに挑戦です。ご主人様はマリンブルー・ピーコックグリーン・ライムグリーンを並べました。奥様はターコイズブルー・シーブルー・シアンブルー・ネイビーブルーを並べました。
出来上がりはこちらです。くびれグラスとストレートグラスをビッグサイズで作りました。気泡を入れずに作りました。色の流れが美しいマーブル模様になりました。花瓶にもなる安定感のあるグラスが出来上がりました。
続いて「お雛様」も作りました。男雛は白・瑠璃色・赤・アイアンブルーを並べました。女雛は赤・ルビーレッド・オレンジ・タンポポを並べました。
出来上がりはこちらです。男雛・女雛とも色粒は鮮やかにそしてねじれて動きのある模様のお着物になりました。烏帽子と冠は還元して輝いています。とてもいい出来栄えですね。
赤い台座にのせてパチリ!オリジナルお雛様が完成しました。とても可愛いですね。
本日はたくさんの作品が出来上がりました。どの作品もお客様らしいいい出来栄えに仕上がりました。日常で楽しくご活用ください。オリジナル作品を見る度に気分が上がっていきますね。ぜひご愛用ください。そしてまた機会がございましたらぜひいらしてください。ご来店お待ちしております。ありがとうございました。