
2月13日は午後からお雛様作りのお客様が土岐市よりお越しくださいました。
もうすぐ6歳の男の子が男雛を作ります。色並べはお父さんと一緒に好きな色を並べました。
青、水色、オレンジ、黄色、赤、レモンイエロー、オパールなど、様々な興味のある色をたくさん並べましたよ。
そして女雛はもうすぐ3歳になる女の子とお母さんが作ります。
色は女の子が選んで並べました。製作はお母さんが挑戦されます。
出来上がりはこちらです。
男の子作の男雛はメインカラーの不透明の水色の中にたくさんの色が入っていて、楽しいお着物になりました。
女の子が並べられた女雛は、春らしい色合いのお着物になりましたね。
お母さんが頑張ってハサミでカットしながら作られた冠もいい感じに出来上がりました。
台座はどちらにしましょうか?お好きな方を選んでくださいね。
工房猫のマツは女の子に可愛がってもらいました。優しく撫ででくれてありがとうね。
ご家族みんなで作ったお雛様、いい出来栄えですね。
毎年飾ってお子様の成長と共に思い出を共有してください。
本日もお雛様作りを楽しんでくださり、ありがとうございました。