
10月10日は2組のお客様がお見えになり、それぞれ個性豊かなグラスを作っていただきました。
早速ご紹介します。
最初は各務ヶ原からお越しのお客様です。
マーブル模様と水玉模様をそれぞれお作りいただきました。
マーブルのお客様はエナメルホワイト、ネオングリーン、アベンチュリングリーンの大粒3色を並べました。
水玉のお客様はターコイズブルーやスカイブルー、ネオングリーン、エナメルホワイト、オパールを上下に敷き詰めました。
出来上がりはこちらです。
マーブル模様のお客様は上の方に色が流れて入りました。
水玉模様のお客様は下の方に色が入りました。ポップな色合いのグラスです。
お2つとも口が広がっているグラスなのでとても使いやすいと思います。
どちらも素敵なグラスが出来上がりましたね。
お次は前回マーブル模様のグラスを作りに来ていただいたお客様が、再度吹きガラスにチャレンジです。
今回はご主人さまと一緒に来てくださいました。
今度は水玉模様に挑戦です。しっかり色を敷き詰めたお花柄にしました。
ご主人さまはマーブル模様にされ、青系にオレンジ寄りの黄色とルビーレッドを入れました。
出来上がりはこちらです。
奥さまはお花柄グラスは、色の伸びがあって大胆な模様になりました。オリジナル模様のグラスが完成です。グラスの下の方のグリーンがキラキラ光って眩しいです。楽しいグラスです。
ご主人さまは虹のようなマーブルのグラスになりました。対照的なグラスです。
どちらも素敵なグラスです。
本日も素敵なグラスが誕生して嬉しいです。
グラス作りを楽しんでいただき、ありがとうございました。