
続々と新しいグラスが作られていきます。みなさんのグラスを順番にご紹介していっていますが、ちょっと追いつかなくなってきました。ごめんなさい。でもお見せして参ります。
先週お越しいただいたご家族のグラスをご紹介します。
この4つのグラスはだいぶ大きさが違いますね。それに色付けもそれぞれ違います。
自由に自分らしく作っていただけて嬉しいです。
左の色が前面に発色した黄色いグラスは7歳のちびっ子作です。トップバッターで堂々と吹いてくれました。
なかなか度胸があります。グラスも彼らしさが出ています。
右のルビーレッドと淡いピンクの水玉模様のグラスはお兄ちゃん作です。弟の制作をじっと見ていて、工程を把握して取り掛かっていました。初めてなのにとっても薄めのコップを作りましたよ。お母さんが「お母さん用にそのグラスを欲しい」と言ってしまう程、可愛い色合いのコップが出来ました。
さて次は、ビッグボウルです。お父さん作です。
フォルムはまさに抹茶茶碗ですね。焼き戻し炉の入口ギリギリの大きさでしたよ。
そうめん用の鉢にしたり、かき氷を入れる器にしてもいいですね~!!大きい器なので、食べ過ぎ注意です。
そして最後はおじいちゃんへのプレゼント用グラスです。兄弟で作りました。
お兄ちゃんが、吹いて形を整えて底まで作り、弟くんが口を広げました。とっても綺麗な形に仕上がりましたね。
協力して作ったグラス、きっと喜んでもらえるでしょうね!
そして、もうひと組のお客様の制作したグラスをご紹介します。
お若いカップル作のグラスです。ビタミンカラーのマーブルですね。
選んだ色はそれぞれ違いますが、とっても雰囲気が似ているグラスです。
素敵なペアグラスが出来ました。
お二人の優しい感じが表現されているグラス、今頃、乾杯しているでしょうか?
ご家族&カップルのみなさま、自分で作ったマイグラス、ぜひ毎日楽しく使ってくださいね。